骨のはなし その13 「女性骨格と男性骨格の違い」
ようやくきました! 今日で、骨のはなし最終回です。 前回の骨の話では↓ 最後のテーマは「女性骨格と男性骨格」です。 女性と男性の骨格はもちろん違います […]
骨のはなし その12 「骨と運動 運動は骨にイイ!」
骨のシリーズも、回を追うごとに内容が少し難しくなってきたと思いますが、 みなさんついてきてますでしょうか? 普段あまり意識をしない骨のことが少しでも身近に感じられるようになったらうれしいものです。 &nbs […]
骨のはなし その11 「骨の形成 日光にあたることが骨を作る?」
さて骨シリーズも佳境になってきました。 今日は骨の作られ方についてお話していきます。 前回の骨の話では↓ 骨も、皮膚と同様に生まれる前に形成され、その後、更新されつ […]
骨のはなし その10 「頭蓋骨が動く!?」
大分長く続いている「骨シリーズ」ですが、今週をもってエンディングにしたいと思っています。 今日は頭蓋骨のお話です。 頭蓋骨(ずがいこつ)とはみなさん御存じのあの「ガイコツの頭部分」です。 医療 […]
骨のはなし その9 「背骨と内臓 メリックシステム」
今日は背骨と内臓の関係について話していきましょう。 ・・・身体のいかなる器官および筋肉も、程度の差こそあれ、みんな脊髄神経に依存している・・・ 1842年、Risadore はこ […]
骨のはなし その8 「お医者さんがわからない背骨の異常」
前回のblogで紹介した「背骨のゆがみ」ですが、 カイロプラクティックでは「サブラクセーション Subluxation」という正式な名前があります。 前回のblogはこちら↓ & […]
骨のはなし その7 「背骨とは?」
背骨はみなさんがご存知のようにカラダの中心にある骨です。 でも実は「背骨」は一本の骨ではなく椎骨(ついこつ)という小さい骨の集合体です。椎骨が縦に24コと仙骨・尾骨がつながったモノが背骨なので […]
骨のはなし その5 「関節のつかいすぎ症候群 overuse injuries」
ここ何回かにわたって紹介してきている可動関節(自由に動ける関節)は、広範囲の運動を可能にしています。 前回のblogはこちら↓ しかし、人の身体は機械ではありません。 一日中何度 […]
骨のはなし その4 「よくある滑液包の炎症 水が貯まる?」
今日は関節では大事な滑液包の話をしていきます。 関節には、一部の関節たとえば、肩関節・膝関節によくみられますが、滑液包 bursae と呼ばれる液体で充満された袋状の構造がみられます。クッションのようなもの […]
骨のはなし その3 「ポキっという音」
さて、今日は少しもどって「関節 joint」の続きをお話していきましょう。 今回は関節の内部のお話です。 関節の内部は一体どんな構造になっているのでしょう。 以前のblogで、関 […]
骨のはなし その2 「関節 jointについて」
みなさん、今年の夏はどのように過ごしていますか? 私の家の近所でも盆踊りやお祭りが開催され、夏気分満載です。花火大会も各地で開催されていますが、明日は家の近くであるので、枝豆などを持って夏の夜を楽しみたいと […]