
回盲弁症候群 case 06 |
頭痛や全身の関節の痛みにも関わる!
今日は、昨日に引き続き、回盲弁症候群と思われるケースを紹介しますね^^。50代男性です。 この方は、ここ2、3日急に体調が悪くなり、頭痛や背中の痛み、ぼやっとした鈍痛が身体にあるということで来院されました。 […]

回盲弁症候群 case 05 |
右肩まわりの張りに回盲弁が関わる!
今日は、全身の張り(首・肩・背中)を訴えて来院された40代男性のケースを紹介します。 原因はこの季節には多いかもしれない症状ですよ^^。 この方は、先週から2、3日原因がわからず、右の肩周りがかなり張ってきてつらいという […]

首の痛み case05 |
季節変わりの頚部痛は、回盲弁の問題!?
今日は、特に原因もなく起こってなかなか取れなかった首の痛みについて^^。 この方は、特に原因はなく、最近首や肩が重くてズンズンする感じがあるとのことで来院されました。 腸の問題によって首の痛み […]

背骨/姿勢 case09 |
五十肩から全身のコリへ!?
先日、50代女性で全身が凝って凝ってしょうがないという方が来院されました。 今日はそのケースについて紹介しますね^^。 この方は、首、肩、背中、腰と全身的に張りと凝りが強く、接骨院やマッサージに行っても良くならないので、 […]

頭痛 case 04 |
腸の問題から頭痛へ発展!
今日は、50代女性に起こった頭痛についてお話していきますね^^。 この方は、5日前くらいから右の頭の後ろあたりにジワジワと痺れのようなものを感じるとのことで来院されました。 頭痛の原因は腸? […]

CHIROPRATICA|
五十肩改善には運動が重要
今日は、五十肩(肩関節周囲炎)についてです^^。 2009年9月に発表されたこの論文では、AC(肩関節周囲炎)はいろんな年齢の人に起きる問題で、ストレッチプロトコル(特定のストレッチの方法)を処方されること […]

食物アレルギー case 02 |
合わない食べ物による腰痛や肩こり
今日は、症状は至って普通の腰痛や肩こりが、食物アレルギーからきていたケースを紹介していきますね(30代女性)。 この方は、産後から腰痛がよく起こるようになったと言って来院されました。また子供の頃から慢性的に肩こり持ちで、 […]

めまい case 02 |
目の動きが悪いとめまいが!?
また大分更新が滞ってしまいました^^。 さて今日はめまいについてのケースを紹介していきましょう。 この方は、ちょうど4ヶ月前くらいから2週間に1回くらいめまいと嘔吐に悩まされるようになったそうです。病院では「高血圧性脳症 […]

顎関節 case 04 |
精神的な問題と顎関節の関係
今日は顎の痛みで悩む女性の紹介です。 私が、なんともやるせない気持ちなったケースでもあります。 この方は、半年前から顎の調子が悪くなり、開けるときにガクガクいうようになったということで来院されました。たまにひどい時は口が […]

頭痛 case 03 |
頭蓋骨の治療は頭痛に効果大!!
今日は頭痛のケースを紹介^^。 この方は、もともと肩こりで来院されていたのですが、今日の朝から頭痛(後頭部の痛み)があるとのことでした。 頭蓋骨の治療は頭痛に効果大! 検査をしていくと首が右側 […]

背中の痛み case 05 |
胸と脇の筋肉が固まって背部痛が起こる
今日は、背中の痛みでかなり悩まれていた方の紹介です。 この方は、1週間程前、寝ていたら肩甲骨内側が痛くなり、鍼に行って少し良くなったそうですが、なかなか治らず、最近では腕の方までだるくなってきたので来院されました。今はじ […]

寝違え case 03 |
たかが寝違い、されど寝違い
今日は、ひどい寝違いのケースを紹介していきますね。 この方は、1週間前にひどい寝違いをしてから、なかなか治らず、そうこうしているうちに痛みが背中と腕、さらにはお尻や足まで広がってきたそうです(40代女性)。 […]